手順書サンプルについて(2023.05.25更新)

手順書サンプルについて(2023.05.25更新)

治験文書を電子ファイルで作成や、共有・保管するためには、 手順書作成とトレーニング受講・記録が必要です。


貴機関に該当する手順書やトレーニング資料がない場合は、 以下の資料をご活用ください。 

(外部サイトに移動します。日本医師会 治験促進センターeTraining CenterのID・パスワードが必要になります)

https://etrain.jmacct.med.or.jp/certificate/detail/205

以下の資料のP.28-P.53をご参照ください。

http://www.jmacct.med.or.jp/information/files/TrainingForMedicalInstitutions_03.pdf


手順書サンプルは以下添付ファイルよりダウンロードください。       

また、製薬協作成「治験関連文書を電磁的記録として扱う際に確認すべきチェックリスト」(添付ファイル「jpma_checklist.xlsx」参照 ご利用ユーザーインターフェース別)へ Agathaを利用する場合の記載例・記載方法の説明を示しています。


※「チェックリスト」シートは上記の手順書サンプルをベースに記入していますので、各医療機関の手順書に従い見直しが必要です。


※添付ファイル「jpma_checklist.xlsx」はユーザーインターフェース別にファイルが分かれております。

Original(従来システム)をご利用の場合は、「jpma_checklist_vX.X_Original」

PRISM(新システム)をご利用の場合は、「jpma_checklist_vX.X_PRISM」 をご参照ください。


変更履歴

<2023/05/25更新>

変更履歴シートに変更点を追記しました。「jpma_checklist_v13.0_Original」「jpma_checklist_v13.0_PRISM」


<2023/02/28更新>

添付文書「治験手続きの電磁化SOPサンプル」について、1ページ目の指標とする文書情報、9章文言を訂正しました。


<2022/11/15更新>

変更履歴シートに変更点を追記しました。「jpma_checklist_v12.0_Original」「jpma_checklist_v12.0_PRISM」


<2022/11/14更新>

変更履歴シートに変更点を追記しました。「jpma_checklist_v11.0_Original」「jpma_checklist_v11.0_PRISM」


<2022/8/17更新>

変更履歴シートに変更点を追記しました。「jpma_checklist_v10.0_Original」「jpma_checklist_v10.0_PRISM」


<2022/4/8更新>

変更履歴シートに変更点を追記しました。「jpma_checklist_v9.0_Original」「jpma_checklist_v9.0_PRISM」


<2022/4/4更新>

Release 4.2に伴い更新されました。「jpma_checklist_v8.0_Original」「jpma_checklist_v8.0_PRISM」


<2021/12/20更新>

Release 4.1に伴い更新されました。「jpma_checklist_v7.0_Original版」「jpma_checklist_v7.0_PRISM版」


    • Related Articles

    • 【復旧】PDFに関する障害(2022/6/21更新)

      (2022/6/21更新) 2022/5/23に発生した障害について、対処の報告を致します。 【原因】 PRISMで文書のプレビューを実施すると、一時ファイルがサーバー上に残る現象により、サーバーの空きディスク容量不足が生じ、PDF作成できない問題が発生しました。  【対処】 一時ファイルの削除を実施し、ディスク容量に異常消費があった場合は、監視システムにより、すぐに対処できる体制を整えました。 (2022/5/23更新) ...
    • フォルダ内のファイルが更新されたことを知る事はできますか?

      可能です。アガサには、ファイルを新規又は更新した場合にメールでお知らせを受け取る機能があります。 こちらは、オプション機能となりますので、機能追加をご希望の場合は「お問い合わせの送信」よりお問合せください。
    • 【調査中】PRISM一括操作 一部機能利用不可(10/3 18:30更新)

      <2022年10月3日更新> 一括操作および、文書ごとの切り取り(移動)の操作で、時々利用不可となる現象が続き、ご迷惑をおかけしております。 引き続き、改修に向けて調査中ではございますが、操作後に利用不可となったケースについて モニター監視を行い、そのまま処理を進められるように対応を行っております。 そのため、処理が実行されるまでにお時間を頂く場合もございます。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 <2022年9月21日更新> ...
    • 【障害/復旧】2021年10月29日一時システム利用不可(2021/12/27更新)

      【2021/12/27更新】 予防処置の完了日を追記いたしました。 【2021/11/26更新】 2021年10月29日に発生したログイン不可の事象につき、原因・対処と今後の予防策について、添付文書にてご報告致します。 【2021/10/29 14:53更新】 本日10/29 14:20頃から30分程度、従来システム(https://agatha.agathalife.com/)でログインが出来ない事象が発生しておりました。現在は復旧しております。原因については引き続き調査いたします。 ...
    • 【解消】アガササポートデスク電話番号の不具合について(5/11 14:00更新)

      (5月11日 14時更新) サポートデスクへの電話がすぐに留守電話に転送される現象が、解消致しました。 ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。 (5月11日 10時更新) 5月6日より、アガササポートデスクの電話番号(050-3177-5299)にお電話いただくと、すぐに留守電に転送される不具合が発生しております。 ご不便をおかけしており申し訳ございません。 ...